この時期は薪ストーブを毎日使っていて、こんな感じでポットを置いてるので、お湯には困りません。
毎日の様にコーヒーを飲んでいるので、コーヒーウェアでも買ってみようと色々調べて「KINTO」のセットを購入!
最初はこちらのCHEMEXを買おうと思いましたが、専用のフィルターが高いし、毎回ネット注文も面倒だな〜と思い断念。そんな時「オーロラコーヒー」に豆を買いに行ったときにKINTOが置いてあり、色々説明して貰った事もあり買って帰りました。
豆をとって、
挽く事から始まって、
お湯を注ぎます。フィルターレスのステンレスドリッパーを使ってみました。
二杯分の所に印が付いているので何気に便利。
ステンレスは洗うだけで良いので便利だけど、ちょっと粉っぽくなるので、結局最近はこっちの紙フィルターのドリッパーをよく使っています(^^;
子供が寝た後にコーヒーを飲んでボーッとするのがちょっとした楽しみになりました。
とりあえず格好から入ってるので、コーヒーの味の違いが分かる様になりたいですね〜。
英治