内装工事が進んでいます。
内部足場がなくなり見通しが良くなったLDK。レッドシダーに無垢建具が良い感じ。
こちらの少し寂しげだったキッチンの壁が、
サブウェイタイルを沢山使って、様変わりしました⭐︎
引きで見ると、古材にレッドシダー、そしてサブウェイタイル。既にキテますが、更にモールテックスも使用しますので、とても良い仕上がりになる事は確定!
休憩中のタイル屋さんがサマになるのは、この雰囲気のせいか、それともタイル屋さんが最近スマホデビューしたせいでしょうか。
そんなタイル屋さん仕事で、造作洗面には緑のタイルの立ち上がりを付け、
二階ホールの手洗いには、ヘキサタイルを採用。カッコ良いですね〜。
玄関の600角の大判タイルも良い感じでした。
照明器具の取り付けも進んでいて、面白い形のライトや、
ハンターのシーリングファンなど取り付いています。
かなり面白くなって来ました。完成が楽しみです!