基礎工事が開始して、順調に進みました。
配筋が完了して、
JIOの検査に無事合格!
耐圧のコンクリ打設を終えて、立ち上がりの準備を行います。
雨や雪の期間が少しあったので、しっかりと養生。
立ち上がりの次は、階段やポーチの土間を打設します。
そして大工さんが現場入りしました。まずは土台敷きを行います。
先行して設備配管も行われました。
しかし良いロケーションです!
三隣亡の日は抜けますが、引き続き建て方を年内は進めていきます。
余談ですが、近くの石鳥居が冬支度をしていました。日本最古の石鳥居で国の重要文化財だからか、厳重に養生されていますね〜。