大阪二日目、まずは「journal standard Furniture」へ。
パレットの使い方がカッコ良いですね~。雑貨やラグなど購入してきました。
そして楽しみにしていた「DULTON」写真に収まらないくらい大きなお店です!
盛りだくさんの雑貨、見てるだけでも楽しいです♪
二階にも沢山あり、爆買いしてきました(^-^;平日の昼間にやたら買っていく田舎者に店員さんも驚いた事でしょう。
もはやダルトンだけでも十分だったんじゃないか、って位の満足感と、少し中心地から距離があったので、今回の買い物はこれで終了!ショールームの雑貨を一新出来る量を仕入れる事が出来たので良かったです。
余談ですが、食い倒れの街大阪という事で夜は少し出歩きました。
大衆食堂から始まり、
串揚げやお好み焼きなどなど、少し飲んで食べては移動して、何軒もはしご。
翌日はたこ焼きを食べたり、
大阪名物となっているスパイスカレーを昼に食べたり。全てが美味しくて満足でした(^O^)
気持ち良い天気だったので、朝ランニングをして大阪城へ!霞城公園とは桁違い、外周は思ったより距離があって朝から疲れました。
帰りがけには空港近くの太陽の塔!有名なこちらですが、
裏にも太陽が描かれているんですね~。ちゃっかり観光も少し楽しんできました。
今回の雑貨はショールームやオープンハウスで使用していきますのでお楽しみに!