連休が終わり早くも一週間が終わりますね。
今年のGWは中途半端なカレンダーでしたが、少しお出掛けしてきました。
前半は久しぶりのキャンプで徳良湖へ。混雑も無く気持ち良い気候で良かったです。一番下のリョウスケも全然平気だったので、今年は他にもキャンプに行きたいですね。
姉が帰省してたので、子供達が集合したり、穏やかな日々でした(^-^)
後半は子守りで家に居たり実家に行ってましたが、ギリギリで探してみると安いホテルがあったので、最後の二日間で福島へ🚙
最初はあぶくま洞!
内部は撮影禁止でしたが、中々凄いですね。今まで見た事無い景色で面白かったです。
別にご紹介しますが、あぶくまから泊まりの福島市に行く時に良い感じの場所に寄り、福島で一泊後、翌日はサファリパークへ。
キリン近っ!
エサを持ってると動物からドンドン近づいてきて子供達も興奮してました。思ったより距離感が近くて大人も普通に楽しかったです。
放し飼いのエリアの他に、ペンギンが居たり、
アシカショーがあったり、
熊にエサを上げたり、
サル劇場やフラミンゴなんかもあり盛りだくさんでした。それなりの予算が掛かりましたが、満足度は高かったです。
リョウスケも腰を引きながら、頑張って触ってヘラヘラしてたし(^-^;
連休明けはやけに寒かったですが、ようやく天気も回復してきました。建て方が始まったり、お陰様で現場は忙しくなっていますので、休みモードから切り替えていきます。
英治