基礎工事が開始しました。
丁張りを掛けて、
転圧して固めた後に、防湿シートを施工。
大きいお家なので、配筋も時間が掛かりますが、
綺麗に組み上がり、
JIOの配筋検査に合格。
コンクリの打設が行われました。
耐圧盤の打設が完了して、
続いて立ち上がりのコンクリを打設。
養生期間を経て、型枠を外すと、
基礎が完成しました。床下エアコンのエアボレーを採用するので、基礎断熱仕様のお家になっています。
現場では大工さん仕事も開始しおり、間も無く本格的な建て方が始まります。