建て方が順調に行われました。
一階の壁が出来てきて、
二階床を組みます。
一階は形が見えてきました。
続いて二階の壁を起こして、
天井を組みました。この時期は暗くなるのが早いので、時間勝負です。
屋根組みの時は青空が広がりました。
クレーンにも手伝ってもらい、切り妻屋根が出来ました。うっかり外観を撮るのを忘れてしまいましたが、無事に上棟です!
電気配線の打ち合わせを行い、配線作業が進みます。
JIOの構造検査で、内部と、
外部をしっかりチェックして貰い無事合格!
アクアフォームの発砲断熱を吹付けて、気密シートを貼ります。
LDKにはテレビ台やカップボード、カウンターなど、造作させて頂く予定となっております。
ユニットバス工事の組み立ても始まりました。
本格的な木工事が開始していきます。