建て方後、まずJIOの構造検査を受けて無事合格。
室内では電気配線作業が行われ、
二階天井に気密シートを施工。
準備が整ったところで、壁にアクアフォームの発泡断熱がみっちりを充填されました。
壁にも気密シートを貼り隙間を塞ぎます。
天井ボードが終わったLDKでは、
無垢床の施工が開始。一枚一枚丁寧に張る高橋親方。
今回はボルドーパインを使用してますが、ワイルドな木目がカッコ良い!
続いてアール壁の下地など造って、壁ボードの工事中です。
平行して進む二階では、養生で見えにくいですが、床のフローリングを張って、
あっという間にお部屋が出来てきました。
二人のベテラン大工が、快調なペースで進めています。