電気配線後、まず壁のアクアフォーム断熱が行われました。
気密シートを貼り、気密テープで繋ぎ目を止めて隙間を無くします。
続いて天井ボードの工事が開始。
天井はあっという間に完了!
壁ボードも進んで、少しお部屋らしくなってきています
ユニットバスの組み立ても完了しました。
外では屋根のアスファルトシングルが綺麗に葺かれています。
新築と並行して、既存の蔵の風除室造りも行いました。玄関引戸を設置して、外壁用の下地を組み、
外壁は杉の板張りを採用。
蔵に合う雰囲気の仕上げになりました⭐︎
内部の木工事が本格的に進んでいきます。