工事開始はこんな深い穴を掘る事からスタートしました。
あっという間に埋まりましたが、こちらに浄化槽を設置しています。
乗り上げ部分にコンクリを打設して一旦完了。
奥では基礎工事の丁張りが開始。
配筋作業が進んで、
綺麗に組まれました。
JIOの配筋検査にすんなり合格!
コンクリを打設して、
型枠を外して基礎完成となります。手前のブルーシート部分はカバードポーチになりますよ⭐︎
その後浄化槽への配管埋設も行いました。
次は建て方が始まります!