建て方工事が始まりました。
まずは床断熱のカネライトフォームを土台の間に敷きます。
更にその上に合板を敷き、床を造ります。
本格的な建て方開始!
一階が着々と出来てきました。
現場に到着したこの梁。デカすぎ!重すぎ!
人力では持つ事が出来ないので、クレーンに協力して貰いました。
いや〜楽々ですね。
この大きな梁で二階の荷重を支えます。
降りそうで降らない雨。現場は順調です。
二階の壁が出来て、
屋根までスピーディーに出来上がりました。
無事に上棟!6寸勾配の屋根が目を引くカッコ良い外観です。
梅雨なのにほとんど雨にあたらなかったのは、子供達が作ってくれた、てるてる坊主のおかげでしょう!
週明けの電気配線の打ち合わせを行い、配線・断熱へと進んでいきます。