上棟後、まず電気配線が作業が行われて、
同時に天井のボード貼りも進みました。
アクアフォームの吹き付け断熱と、気密シートの施工が完了して、
一階はパインの無垢床を張っていきます。パインは無塗装の状態でも温かみがありますね〜。
LDK部分は床を敷き終わりました。
二階は壁ボードを嵐田大工が着々と施行!
カウンター収納も出来上がってきました。
子供部屋はランバーコアの左側が枕棚とハンガーパイプで右側がタンス置き場となります。
最近は青空が続いて外仕事に最適という事で、
屋根のアスファルトシングル工事が始まり、あと数日で完了します。
今週から大工を増員して造作工事が進めていきます。