上棟後順調に工事が進んでいます。
ガレージにはシャッターを設置。二台分でゆったりしていますね〜。
壁はOSB合板を使用し、区画的には外部になりますが、断熱材も入れております。
当初納期が未定だったユニットバスも無事に入りました。
オーナーのSさんは当社にも協力頂いている設備業者さんなのですが、設備屋らしく水廻りはハイグレードなものになっています。
浴槽はラウンド型で広々してて良いですね〜。
一階ではお家のメインとなる本栗(ホングリ)のフローリングの施工が始まっています。
ワイルドな木目に艶のある表面で高級感があります。張っている直樹さんに聞くと、見た目より柔らかいし質感だそうです。細い材料なので、施工に時間が掛かりますが、張り上がりが楽しみです。
外部では長〜い距離の土留が完成。道路側がスッキリしました。
しばらく木工事が続きます。