基礎屋さんによる工事が始まりました。
まずは駐車用に砂利を入れたりする所からスタート。
水道の立ち上げや、砕石・防湿シートが進み、
配筋が行われました。
JIOの配筋検査に無事合格して、
耐圧盤を打設。天気が良いですね〜。
続いて立ち上がりを打設して、型枠を外します。
高低差がある土地なので、土留め工事も並行して進みました。
配筋からコンクリを打設。RCなので土圧にもバッチリ耐えられます。
コンクリが乾いて無事に基礎が完成!
土留めも綺麗な仕上がりです。
木工事の準備が進んでおり、来月建て方が始まります。