大工工事が完了して、一旦片付きました。
まず目を引くのはリビングの板張り。
近づいて見ると、鎧張になっており、ホワイト塗装で仕上げる予定です。
脇にはハーフルーバーのドアで隠す収納と、アーチ壁で見せる収納が並びます。
キッチンの壁にも板張りを施してあり、こちらはランダムな縦張りになっています。
ダイニングには窓側にカウンターも造作しました。
カップボード面にはあえて半端なカウンターがありますが、オーナーの手持ちの食器棚がピッタリとハマり、このカウンターと一体する予定です。
二階に上がるとホールの奥に、
収納たっぷりの可動棚があり、
ホール兼サンルームにはカウンター収納を造作しました。
玄関には間接照明付きのニッチが並び、
シューズクロークには、棚とコート掛けがあります。
洗面台も壁面の収納や、ライニングなど。タイル工事も楽しみです。
外部は外壁のラップサイディングが完了!素敵な外観になりそうです⭐︎
来週より仕上げ工事が始まります。