工事が大詰めとなってきました。
製作したアイアン手摺りを、
階段に取り付け!
この開放感☆木の笠木は無しで、アイアンのままで仕上げてますがシンプルで素敵です。
設備作業中の太田君。寝ている訳ではありませんよ〜。
トイレや紙巻器などの取り付けが進んでいます。
電気工事も行われていますが、今回はオーナーが見つけてくれた、陶器のフラットなタイプのアメリカンスイッチを使用しますナチュラルで良いですね〜。
建具屋さんも来て、和室の扉などの取り付けを行っています。
外の工事も進行して、まずは玄関ポーチの洗い出し。
少し赤みの入った玉砂利を使用しています。
カバードポーチのデッキも造り、
少し寂しかった外観が、
出来てきました!
クリーニングをして床塗装を行い、来週には完成となります!