基礎工事が始まりました。
二世帯住宅なので、丁張りの時点で大きいです!
砕石を綺麗に転圧して、
防湿シートを敷きます。
配筋が完了したら、
JIOの配筋検査を受けて合格!
コンクリの打設を行います。
工事が進むにつれ、気温の高い日が増えてきました。
立ち上がりにもコンクリを打設して、
型枠をバラしていくと、
基礎がお目見えしました!
綺麗な仕上がりは、さすが大沼左官さんです☆
ポーチの土間などを造り基礎は完成し、建て方に向けての準備が始まります。