建て方後、まず電気配線がスタートしました。
黙々と作業を進める電気屋の佐藤さん。
こちらには太陽光のパワコンがくるので、見慣れない配線が通っています。
二階の水廻りの配管も完了しました。
続いて二階の天井に気密シートを貼り、
天井のボード貼りが進みます。
バルコニーの外では、
下地のモルタルが完了。
外部は今回は全面塗り壁なので、防水と通気を確保しながら、モルタル下地になるエアパッセージシートを貼ります。
玄関やバルコニー正面はレッドシダーでアクセントにするので、シルバーのラミテクトサーモを貼り分けました。
まずは料理でいう下ごしらえの様な作業が着々と進行しました。断熱業者がが混んでて少し待ちましたが、今週吹き付け断熱を行い、次の工程が進みます。