建て方後、まず電気配線が始まりました。
配線が終わると、アクアフォームの吹付け断熱が壁にみっちり入り、気密シート・天井ボードと進みます。
フローリングも開始。二階は面積が小さいので、あっという間に貼り終わりそうです。
下では階段の造作をする佐藤親方。
無事完成!早速上り下りがしやすいです☆階段にはアイアン手摺を合わせて開放的に仕上げていきますよ(^o^)
一階では床暖房対応のパイン無垢床が施工中。
無垢材は湿度などで動くので、テープを挟んで少し隙間を空けて施工していきます。
こちらの一段上がったスペースは、
リビングに隣接する書斎兼収納スペースとなります。
気合の入る親方を中心に、良いペースできています。板張りや棚関係などが多いお家なので、これからの造作工事が楽しみです♬