すっかり朝が冷えてきて秋になってきましたね~。
美味しい物も増えてきましたが、やはり山形といえばブドウ!今度建築するI様より頂戴しました☆
最高すぎるシャインマスカット!ゴルビーもブドウらしい味で美味しいです!
先日引き渡しをしたみはらしの丘W様からも頂戴しました☆ピオーネも子供が大好きですぐ無くなってしまいます。
フルーツの中でもブドウはかなり好きで、ワインのつまみに楽しんでいます。I様・W様ありがとうございます!
リンゴも旬ですが、朝日町の現場のすぐ目の前に無人の販売所があり、置いてあったら買っています。値段は100円!ワンコインで3個入っています。リンゴは硬め派の私にピッタリの味で最高です。
秋とは関係ないですが、宮城の定義山に先日行きました。こじんまりしてるけど観光地っぽい感じで賑わってるんですね~。
三角揚げが有名ですが、思った以上に美味しかったです。ボリュームもあって一枚130円!お土産まで買ってしまい家でも食べています。自宅では炭焼きするとカリッとして良い感じ。
初めての味になんだか分からない表情のリョウスケ。美味しいのか美味しくないのか…
高畠ワイナリーでアイスを食べるとこの表情なので、三角揚げはまぁまぁだったという事でしょう(^-^;
スケボーで転んで人生初の骨折をしたハルト、利き腕の右手をやってしまいましたが、毎日の宿題など左手で文字を書くのがグングン上達しています。子供の適応力は凄いですね。
早くよくなれよ~
英治