結構前から工事は始まっていましたが、事務所の花ブロックを設置しました。
初めての花ブロックの使用だったので施工をどうするかタイル屋さんと相談してスタート。
下地を造り、鉄筋も入れて強度を強くして積んでいきます。
最後の一個!
無事に車停めを兼ねた壁が出来ました。
ここからが時間が空いてしまいましたが、「暇な時塗って下さいね~」と塗装屋さんにお願いする事約三ヶ月…こちらの仕事で忙しくなっていたのもあるので、全然良いんですが(^-^;
待ちに待った塗装が開始です!
花ブロックといえばやはり真っ白。
ブロックの奥までしっかり塗っています。
塗った所と塗っていない所は全然違いますね。
「意外に早く出来た」と塗装屋のタカトシさん。良い感じっす!
少し色が落ちてきた板張り部分も塗ってもらい、全体はこの様になりました!
真っ白な花ブロックは晴れた日だと眩しい位です☀
少し通路感が出て良い雰囲気になりました。
花ブロックは外構や、室内のアクセントになる、とても良い素材です。まだ沢山在庫があるので、興味のある方はお声掛け下さい(^-^)