GWの乏しい釣果のリベンジに出掛けました!若々しい木々の緑が眩しい渓流です。天気が良い、そして暑い!
魚の最も釣れる時間帯は一般的に朝夕のマズメ時ですが、お天道様が高く上った時間帯も気持ちがいいので個人的にはとても好きです。水温と共に魚の活性も上がり、結構楽しめることもちょくちょくありますしね♪
いかにも!な堰堤から1匹目のフィッシュ・オンです!綺麗なイワナ。
それにしても美しい渓相に見とれてしまいます。
最近購入したホットサンドメーカーで嫁が作ってくれたチーズたっぷりのホットサンド。(既にホットではないが・・・)ウマい!!
イワナが遊んでくれます。
この斑点の模様も綺麗ですね~(^.^)
ため息がこぼれてしまいそうな沢。
いつまでもこの自然が残ってくれているといいなあと、いつも思います。
釣果は十分に満足だったんですが、バイトやヒットしてからバラした数が圧倒的に多く、悔しい思いをしました。最近使い始めたMLアクションのロッドは、やはり硬めで、魚のノリが今までとはちょっと違います。せっかくバイトした口元で弾かれている感じがします。もっとウデを磨かなければ( `ー´)ノ
また気持ちの良い渓流に遊びに行きたいです。
ハセガワ