建て方がスタートしました!
まずは基礎にパッキンを挟み、鋼製束を並べて土台を据え付けます。
土台の間に床断熱となるカネライトフォームを敷き込み。90mmも厚みがあるので、施工も大変そうです。
引いてアングルから見ると、先に建てていたガレージ部分の壁があります。
少し天気の悪い日があったので、シートで養生しながら進めます。
一階の壁が出来上がり、
二階まで順調に進むと、
このような状態に。更に屋根組みが行われると、
外観がお目見えしました。ガレージ部分は平家になっていてカッコイイ!
ガレージは車二台分のゆったりしたスペースがあり、
勝手口から玄関にそのまま行ける設計になっています。
リビングには四枚建ての大きな窓があり、
バルコニーもあります。
すっかりシートで覆われてしまったので、外観はお預け。先日の台風にもあたった建て方となりましたが、無事に上棟して良かったです⭐︎
電気配線や断熱工事など、次の工程に移ります。