建て方が終わりまして、内部の設備や電気の配管・配線が進んでいます(^^)/
並行してサッシの取付も進み、造作工事へと移行して行きます。
先行して外周の壁の部分の下地の取付や配線を施工。断熱工事により発泡ウレタンが吹付けられるためです(‘ω’)ノ
そしてスキ間無く断熱材が吹付けられました。
目視により確認して著しい欠損などないかをチェックして次の工程に進んで行きます。
JIOによります躯体検査も受けまして、無事に合格して造作工事は進行です(‘◇’)ゞ
次の防水検査に向けて、外部の防水工事も進めていきます!
ガルバニウム鋼板の屋根も葺かれましたよ~☆
お家が形になってきたので、我々もオーナーもこれからの仕上工事へ向かってイメージがドンドン湧いてきます♪