大工さんが木工事を終えまして、内装工事が始まりました~!
写真はクラウン(廻り縁)です。輸入住宅らしい大きさで存在感があります(^.^)
枠から外して塗装の準備中の建具。IKEAの家具に合わせたホワイトで塗装します。
大工さんの力作の神棚です(‘◇’)ゞ
無垢材の廻り縁・腰見切り・巾木をすべて塗装します!
塗装屋さんが下塗りをドンドン進めていますよ~♪
階段の手摺もホワイトになります(^^)/
窓の額縁もホワイト(‘ω’)ノ1Fの木部はカウンターなどを除いてホワイトになるのです♪
2Fはクロス下地のパテ処理が始まっています。
外壁も仕上工事へと・・・
左官屋さんがモルタルを塗っています。
大分気温が上がってきているので、多田左官さんも仕事がしやすくなっているようです(・∀・)
いよいよ仕上工事が始まりましたね☆
キレイに仕上げていきたいと思います(^^)/