1Fの床は無垢材のパインのフロアーを使います♪ 福井建設のフロアーではオークと並んで沢山のお家で採用しています。度々、このHPにも登場していますね♪
このパイン(松です)は「ロッジポールパイン」と言いまして北米を原産とするパイン材で、ロッジ(小屋)のポール(柱)に使われていたことに由来しているパイン材です。節が小さく、そして木肌の白さが特徴です。 また、経年変化でアメ色に変化していきます。踏み心地もとってもいいですね。無垢材のフロアーの中でもコストは抑えられていますので、お客さんにも自信をもって提案させてもらっています(^.^) 今回は完成間際に塗装しますので、どんな色になるか、どうぞお楽しみに☆
屋根の瓦工事も進んでいます。天候が良いうちにどんどん進めていきたいですね(*_*)
外壁工事も同時進行中!窯業系サイディングを張っています。
内部の木工事も後半戦。外部もたちまち見た目が変化していきます♪外装材は目に見えて出来ていく感じがするのでテンションが上がりますね(^◇^)