倉庫にあった材料を利用して、久しぶりにDIY家具にチャレンジしました。
サイドテーブルを作るので、まず材料をカット。ランバーコアの箱と、天板にホワイトアッシュを使用します。
ランバーコアは黒ペンキで塗装して、
ホワイトアッシュはブライワックスで仕上げ。
木目が出るようにウエスで塗り込みました。
塗装が終わり材料が揃ったので、
組み立てていきます。
箱に天板を付けて、一旦出来上がり、
組み立て時に黒ペンキが汚れたので、再度ローラーで仕上げて作業は終了。
良い感じの出来上がりになりました。
こちらはテナント工事を手掛けさせて頂いた、『HANDS UP』さんにて使用頂いています。ドリンク兼雑誌置き場になる便利な造りになっているし、お店の雰囲気にもピッタリ☆
ナチュラルな白バージョンも良さそうなので、今度また作ってみようと思います。